Reviews:
4.6 -
"1" by
よるよる, に書かれています
ダメ元で急遽CX500に使用しましたが何ら問題ありません。
5 -
"2" by
くろまく, に書かれています
武川Rステージ88ccで使用してますが、私的には絶妙なギア比です。ギア比は街乗りでも全然使用できます。
5 -
"3" by
祭☆銀ちゃん, に書かれています
見た目Goodで評価2にさせてもらいました。取付はすんなりとはいきませんでしたし660km走ってやはり熱いですし燃えると思います。
2 -
"4" by
しゅん, に書かれています
ゼファー750に取付ようとしました。ビスが短く掛かりが少ないため長めのビスを用意し取付けましたが取付けネジ部がタンクに当たり断念しました。
1 -
"5" by
R T, に書かれています
(サンスター(SUNSTAR) フロントスプロケット 520-14T XR250?BAJA(95-)/XR250Motard/CBR250R(10-)/AX-1/DEGREE 361-14)上記商品説明のコピーですが、各車種の年式が分かりにくい!書き方が分かりにくい!XR250は何年式?、BAJAは95年式?、XR250Motardは何年?、CBR250Rは10年式?、……。各車種に年式の記載が無い!各車種の後ろに年式を記載して欲しい。返品もしくは出来れば交換をお願いしますと申し込むと、半額返金?! よく分からない。私が欲しいのは、91年式のXR250Rの520-14Tです。交換を希望しますとの趣旨の手紙を添えたのに……。無視?
1 -
"6" by
オダサン, に書かれています
タイヤ交換用に追加、仮締め、本締めと一つのソケットを付け替えて使用していたが、効率が悪いのでさらに日本追加がこの商品。トネ製なので安心感がありますし、実際の商品も納得のいく仕上がりで満足、耐久性に関してはこれからですが、基本的に最後は手締めなので耐久性は永久的かなと思ってます。
5 -
"7" by
吉田哲夫, に書かれています
取り付けて1ヵ月?今のところ異常はなし、安いのでどのくらいの耐久性があるか。
5 -
"8" by
おいやん, に書かれています
GSX25Oカタナのフロントを13Tから15Tに変更しました。スプロケットにボスが追加されており、これを削りとらないと付きませんでした。車体の製造時期によりそのまま交換出来るものもあるようです。14Tへの交換も考えましたが、のんびりとツーリングするのであれば15Tが良いと思います。
3 -
"9" by
Amazハヤシダ, に書かれています
zrx400に取り付けましたがしっかりついて見た目も良くなったので大満足です!
5 -
"10" by
SBR_GD3, に書かれています
この値段が安く感じてしまうほどの質感でした!ナンバープレートの絶妙な角度もいい感じです。
5 -
"11" by
リターンライダー, に書かれています
取説などは無く、合うように付けてみるしかない。意外に難儀した。分かれは簡単。風防効果は無いよりはかなり良く、お腹は守ってくれる。もう少し大きいとなお良いだろう。ストファイ系で安楽を目指すのがズレてるのかもだが。
4 -
"12" by
非公開, に書かれています
純正と厚みが違ってつけてちょっと走っただけでだいぶ焦げ臭かったですベルトもミリ単位幅がズレてました
1 -